
壁に穴を開けたくない時や、傷つけたくない場所に何か取り付けたい時ってありませんか?
そんな時、ダイソーで見つけた丸いマジックテープでできた「面ファスナー」
これは使える!と思って購入して試してみました。
白と黒の2色あります。

黒いほうは、mon・o・toneさんのランチョンマットの4隅に取り付けました。
ペアにして、外した時使うほうにメス(フワフワの面)を取り付けます。

取り付けたら、キッチン(収納したい場所)にオスのほうをペタっと貼っておしまい。
今までディスプレイとして両面テープで付けていたんですが、この方法だとさっと外してテーブルでも使えます。

白いほうは、エアコンのリモコンに。
ホルダーがなくても壁掛けできます。
ソファの横のすぐ手が届くところにペタっ!

今までリモコンはテレビボードの下の100均のケースにまとめて収納していましたが、いちいち取りにいかなくても使えて便利です。
外した時も壁の色となじむので、マジックテープがあまり気になりません。

他にもいろんな場所の収納やディスプレイに使えそうです。
☞
トラコミュ 100円ショップ☞
トラコミュ 収納・片付け☞
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪
読んでくれてありがとう♡

猫パンチで応援してにゃ!

- 関連記事
-
スポンサーサイト